くまがわ(313 件)
上のカテゴリへ並び替え | | | タイトル | | | 日時 ![]() | | | ヒット数 | | |
ある日のくまがわ ![]() | |
![]() | 今、熊川児童館では、 ブレイブボードが大流行!!!土日を中心に貸し出しをしているので、ぜひ乗りに来てね。 |
ある日のくまがわ(カプラの塔) ![]() | |
![]() | 2011-3-29 16:05 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1406hit ] みなさん、カプラというおもちゃはご存知でしょうか。2年前の熊川児童館まつりのバザーの収益金で購入しました。写真のような塔やいろんな形に積めたりします。ぜひ、くまがわじどうかんにあそびに来てね。 ※下記はカプラの公式ホームページです。www.kaplazoo.co.jp/ |
くまがわの幼児事業 ![]() | |
![]() | 2011-4-3 18:15 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1443hit ] 2011年4月1日より、熊川児童館の幼児事業の曜日等が変更になりますので、ご注意下さい。 |
くまっこまんぷくDAY チャリティバザー ![]() | |
![]() | 2011-4-17 17:23 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1793hit ] 東北の震災地へ義援金を送ろうと、チャリティバザーを行いました。バザー品は地域の方々がたくさんのものを寄付してくれました。当日は83名の来館がありました。バザーで得た収益金は、13685円になりました。高校生が中心となって作ってくれたホットケーキを無料のおやつとして出し、みんなで心もお腹もまんぷくになった午後でした。 尚、今回の義援金は「東北地方太平洋沖地震」東京都市長会災害義援金募金に寄付致します。地域の皆様、バザー品を提供して頂き、誠にありがとうございました。 |
〔熊〕 母の日スペシャル ![]() | |
![]() | 2011-4-20 9:42 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1405hit ] |
〔熊〕 くまっこまんぷくDAY パン作りお手伝い募集中 ![]() | |
![]() | 2011-4-28 13:31 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1772hit ] 【 くまっこまんぷくDAY 】5月のくまっこまんぷくDAYは、5月15日(日) 午後2:00〜午後4:00 に行います。たのしい企画は、都立五日市高等学校 ダンス部さんが、素敵ダンスを披露してくれます。おいしい企画は、4月の料理バンバンで大好評だった『手作りパン』です。そこで、『手作りパン』を一緒に作ってくれるお手伝いさんを募集します。料理バンバンで定員オーバーになってしまい、申込が出来なかった方、ぜひご参加下さい。親子での参加、大歓迎です。日時:5月15日(日)午後2:00〜午後4:00対象:どなたでも参加... |
〔熊〕こいのぼりをつくろう ![]() | |
![]() | 2011-5-5 11:28 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1403hit ] 『 こいのぼりをつくろう 』熊川児童館では、子どもの日ウィークとして、5月8日まで、『こいのぼりをつくろう』と題し、いろんなこいのぼり工作を行っています。幼児さんからOK。いつ来館してもOK。9種類の中からどのこいのぼりをつくってもOK。ぜひぜひ、ご来館ください。 |
〔熊〕 猫の額農園 芽が出ました。 ![]() | |
![]() | 2011-5-10 15:27 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1224hit ] 熊川児童館の前にわの入口の横にある猫の額農園にトマトの芽がでました。その他にもいろいろと植えてあるので、今後がとても楽しみ。 |
〔熊〕 地域懇談会にお越し頂きありがとうございました。 ![]() | |
![]() | 2011-6-24 12:48 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1241hit ] 昨日(6月23日)に、熊川児童館にて、熊川児童館の地域懇談会を催しました。地域から多数のご参加があり、とても有意義なご意見を頂戴し、今後の運営に反映させて頂きます。 |
〔熊〕 七夕週間 ![]() | |
![]() | 2011-6-28 17:26 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1302hit ] 昨日から、熊川児童館の七夕週間が始まりました。この二日間で大きな笹の葉は、みんなの願い事を書いた短冊でいっぱいになりました。笹の葉は2本用意しているので、まだお願いごとを書いていない人は児童館へ遊びに来てね。 |
〔熊〕 あそび塾で羽村動物園に行きました ![]() | |
![]() | 2011-6-30 19:35 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1671hit ] あそび塾で羽村動物園に行ってきました。ふれあいコーナーで動物とふれあう事が出来てみんなとてもいい笑顔(^о^)/モルモットとヒヨコはふわふわしていてとても気持ちよかったです!! |
〔熊〕 猫の額農園〜じゃがいも収穫〜 ![]() | |
![]() | 2011-7-7 18:40 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1322hit ] 熊川児童館の園庭隅にある猫の額農園では、様々な野菜を栽培しています。昨日はじゃがいもの収穫でした。畑の耕作指導をしてくれる五味さんと、小学生児童でじゃがいもを掘り出しました。本日児童館のおやつタイムでふかしたしゃがいもを子ども達は美味しくいただきました! |
〔熊〕 七夕週間〜最終日の七夕セレモニー〜 ![]() | |
![]() | 2011-7-7 18:54 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1232hit ] 本日、七夕週間〜最終日の七夕セレモニー〜がありました。みんなで短冊や飾りがたくさんついた大きな笹を鑑賞しながら、児童館で準備したおやつを子ども達は食べました。みんなで「たなばたさま」の歌を合唱して、職員で手作りのペープサート「くまさんの七夕」をやりました。今夜は天の川が見れるといいですね! |
〔熊〕ひまわり咲いた! ![]() | |
![]() | 2011-7-24 14:57 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1107hit ] 昨年、児童館利用の高校生が修学旅行の北海道土産にひまわりの種をくれました。春にまいた種が成長して、かわいいひまわりが3本咲きました!熊川児童館の「猫の額農園」の隅にひまわりが咲いているよ!くまじに来た人は探してみてね。 |
〔熊〕料理バンバン「夏のパーティ風ハンバーグランチ」 ![]() | |
![]() | 2011-7-29 13:39 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1558hit ] 7月27日(水)料理バンバン「夏のパーティ風ハンバーグランチ」がありました。今回は夏休みということでいつもより少しボリュームのある、ハンバーグ・温野菜・パイナップルのフルーツ盛りがメニューでした。児童達は野菜・果物を切ったり、ハンバーグのひき肉をこねて小判型にかためたり、悪戦苦闘する場面もありました。デザートは大きなパイナップルをくり抜いた皮の中に、4種類のフルーツを飾りつけで盛りつけて涼し気なデザートができました!皆で苦労して作ったランチはとってもおいしかったですね!野菜嫌いの児童達も野菜をおかわりする位... |
〔熊〕勉強ウィーク ![]() | |
![]() | 2011-7-30 15:29 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1094hit ] 7月25日(月)〜7月30日(土)まで、熊川児童館で勉強ウィークでした。午前中、児童館の一部屋を勉強部屋として開放しました。参加者は少なかったですが…。これからの夏休み中、児童館は午前中は特に空くいているので、勉強・夏休みの宿題をやりたい人は、児童館の先生に声をかけてね。夕方、空いている時間帯でも勉強ができるよ。夏は涼しい児童館で宿題や勉強をしよう! |
〔熊〕スポーツワイワイ〜卓球〜 ![]() | |
![]() | 2011-8-25 18:12 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1285hit ] 8月24日水曜日、熊川児童館では「スポーツワイワイ」がありました。今回の種目は卓球です。高校生のお兄さん達が中心となって、小学生に卓球を教えてくれました。ちょこっと練習した後に、トーナメント形式で試合です。初心者部門、経験者部門に分かれて試合をしました。総勢40名近い参加です。初めて卓球の試合をやった小学生達も、何とかルールを覚えながら試合をすることができました!初心者部門では小学3年生の男の子が優勝、経験者部門では高校2年生の男の子が優勝。優勝者にはトロフィー授与、手作りメダルのプレゼントで締めくくりました。... |
〔熊〕工作トントン「ヘラクレスオオカブト」 ![]() | |
![]() | 2011-8-25 18:28 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1542hit ] 8月23日火曜日、熊川児童館で工作トントンがありました。今回はプラ板とネジを使って「ヘラクレスオオカブト」作りです。先生の指導のもと、最初は難しくて困った顔をした小学生達も、だんだん楽しく組み立てられるようになって、ミニドライバーと六角レンチを使いこなせるようになりました。部品はとっても細かかったけれど、皆何とか完成!完成した作品を得意気に見せる子ども達は、満面の笑顔でした。夏休みの素敵な工作ができました! |
〔熊〕料理バンバン「夏休み 親子でクッキング」 ![]() | |
![]() | 2011-8-25 18:56 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1067hit ] 8月25日木曜日、熊川児童館で料理バンバン「夏休み 親子でクッキング」がありました。今回のメニューはちらし寿司、すまし汁、フルーツ&卵寒天です。今回は地域のベテランお母さん2名が講師となって、小学生とお母さんに日本のおいしいお料理を教えてくれました。子ども達は卵を焼くことに挑戦したり、包丁でごぼうのささがきに挑戦したり、様々な体験をお母さんと一緒にできました。調理室においしそうな香りが充満してきた頃、蒸らした寿司飯をかき混ぜて、彩りよくお皿に盛って、ちらし寿司もやっと完成です。温かいすまし汁と、きれいな色に... |
〔熊〕高校生デイキャンプ ![]() | |
![]() | 2011-8-25 19:20 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 1051hit ] 8月12日金曜日、熊川児童館利用の高校生のデイキャンプが福生市中央公園で行われました。真夏日和の日で、多摩川の川沿いで高校生と児童館職員総勢10名で、バーべキューと水あそびをしました。真夏のバーベキューはとにかく暑い!お肉や野菜を汗だくになって焼きました。皆で外で食べるバーベキューはとってもおいしかったね。食後は皆で水あそびやすいか割りをしました。川原で楽しく遊んだ半日でした。 熊川児童館では月1回の割合で、高校生による晩ごはん作りの活動をしています。メニュー決めや買い出しも高校生で行っています。市内在住の高... |