でんえん(11 件)
上のカテゴリへ並び替え | | | タイトル | | | 日時 ![]() | | | ヒット数 | | |
1 - 11 件目 ( 11 件中)
〔三館〕 児童館事業中止・延期のお知らせ ![]() | |
![]() | 「緊急事態宣言」の発令に伴い、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、三児童館(武蔵野台、田園、熊川)の事業の中止及び延期をお知らせいたします。尚、事前連絡なく、変更する場合もございますので、ご了承ください。詳細については、各児童館にお問い合わせください。 最終更新日:令和3年2月5日 << 2月8日(月)以降の中止、延期事業について >> <武蔵野台> ・目指せ!東京オリンピック2020 2月14日(日) : 中止 ・一部ひろば事業について、開催時間を短縮しております。 下記のリ... |
〔三館〕 児童館開館時間の短縮のお知らせ ![]() | |
![]() |
〔田〕 6月22日韓国語勉強会について ![]() | |
![]() | 6月22日(土)、田園児童館主催事業「韓国語勉強会」を中止とさせていただきます。よろしくお願い致します。 |
田園児童館『夏はやっぱり川遊び』内容変更について ![]() | |
![]() | 本日の『夏はやっぱり川遊び』は、川の増水により、館内でのプログラムに変更いたします。また、それに伴い実施時間が9:00〜14:00までとなります。皆さまのご理解ご協力をよろしくお願い致します。 |
〔田〕俺たちの晩飯「きのこのおこわと豚汁とアボカドポテトサラダ」 ![]() | |
![]() | 第2回目の中高生限定企画「俺たちの晩飯」を10月29日(土)に行います。自分たちで作ったご飯をみんなで食べるのは美味しいよ!!ぜひともみんなで来てね!※申し込みが必要になります。※食物アレルギーに気をつけてね。分からないことがあったら田園児童館552-3133担当(アシノ)に連絡をください。 |
〔田〕マルフジさんより頂いた寄付金で買いました ![]() | |
![]() | 株式会社マルフジさんの提供により募金を頂きました。子どもアンケートを取り、買うものを決めました。シルバニアファミリーセットと小説トリシアシリーズと卓球のラケットです。有効に使わせて頂きたいと思います。ありがとうございました。 |
〔田〕でんえんじどうかんまつり ![]() | |
![]() | 2月14日(日曜日)12:00〜15:15でんえんじどうかんまつりを行います! |
〔田〕中高生委員会「ドキッ!男だらけのクリスマス会〜女子も来てくれるといいな〜」 ![]() | |
![]() | 田園児童館中高生委員会主催の中学生・高校生のためのクリスマス会です!祝日は午後5時までの児童館ですが、午後8時まで延長してみんなで過ごします。内容はケーキや他の食べ物をなるべく自分たちの手で作り、4月からの活動を振り返りたいと考えています。もちろん武蔵野台児童館や熊川児童館を利用している子でも参加できます。参加には保護者の承諾書が必要になります。分からないことがあったら田園児童館のスタッフに聞いて下さい。なお、午後8時まで延長できるのは、この企画に参加してくれる子のみです。「男だらけ」なのは今の中高生委... |
〔田〕田園児童館まつり ![]() | |
田園児童館まつりが今年も開催されます!乳幼児から高校生、地域の方までたくさんの方のご来場をお待ちしております! 出しものレストラン・ライスボール(おにぎり)&ミソスープ(豚汁)・ジュエリーゼリー などゲームコーナー・的当て など幼児コーナー・幼児のみの部屋で遊ぶことができます。たたみ工作・無料で畳屋さんが教えてくれます。オープニング&エンディング・バンドの演奏・マジックショー などなど、盛りだくさん!前売りチケットの販売について限定200セットで前売りセット券を販売します。1セット120円です。... |
HP公開! ![]() | |
![]() | 2011-2-20 9:25 投稿者: kisha_musa (記事一覧) [ 3487hit ] 福生市の3つの児童館のホームページができました!今まで「インターネットで児童館のくわしい情報を探せないかな?」と思われていた方のためのホームページです。各館への行きかたから、日々の事業カレンダー、料理教室のレシピまで、さまざまな情報がつまっています。ぜひご利用ください!2011年 3月4日 福生市熊川・田園・武蔵野台児童館 職員一同 |
市民活動スタートアップセミナー 受講者募集中 ![]() | |
![]() | 2011-2-20 9:20 投稿者: kisha_kuma (記事一覧) [ 4174hit ] 市民活動スタートアップセミナー 福生市からの受託事業として、NPO法人ワーカーズコープでは、市民活動スタートアップセミナーを企画しました。只今、受講者募集中なので、よろしくお願い致します。 ≪ コミュニケーションからコミュニティーへ ≫ 市民活動をささえる「地域コーディネーター」の育成を目指しシリーズで活動を発展させるヒントを学びます。■第1回 3月12日(土) 午後2時から午後5時『 太鼓で学ぶファシリテーションとコミュニケーション 』講師:石川武(音楽家、株式会社 ケン・ミュージック教育事業部長... |
電話番号 | 042-551-0166 |
FAX番号 | 042-551-0166 |
住所 | 東京都福生市福生1014-10 福生市プチギャラリー4階 |
1 - 11 件目 ( 11 件中)