子育ちシンポジウム 

【 子育ちシンポジウム 】
『地域と子どものつながりを考えよう〜つながりって何だろう?〜』
基調講演に地域での子どもの育ちを支えるシステムづくりを研究している森本氏を迎えます
日 時 : 5月29日(日) 午後1:00〜午後4:30 (受付12:30〜)
場 所 : 商工会館
講 師 : 森本扶氏
定 員 : 150名
参加費 : 無料
申込み: 5月1日(日)から各児童館で受付けます (保育あり、要申込み)
【 子どもの日 ウィーク 】
「子どもの日」(変更予定) にちなんで、各児童館で催しものを行います。
ぜひご来館ください。
熊川児童館
『 こいのぼりをつくろう 』
日時 : 5月1日(日)〜5月8日(日)
場所 : 熊川児童館 工作室
内容 : いつでも工作(こいのぼりなど)ができます。
参加費 : 無料
※どなたも気軽に参加してください
※幼児さんは保護者と一緒に参加してください
『 スポーツワイワイ 〜子どもの日スペシャル〜 』
日時 : 5月5日(木) 午後2:00〜4:00
場所 : 熊川児童館 遊戯室
内容 : ドッチボール、バスケなどたのしく体をうごかそう!!
対象 : 小学生以上
参加費 : 無料
※おやつもでるよ
( 三館共通ニュース )

子育ちシンポジウム